沖縄観光で国際通りを歩くことって多いですよね。
せっかく沖縄に来たからには人気のステーキ屋さんでランチするのもいいですね!
でも沢山お店があって「どこが良いのかわからない(+o+)」…。
そんな悩みが出てきませんか?
今回は国際通りのステーキ屋さんでランチタイムに入れる人気のお店を集めました。
是非、ランチの参考にしてください。
国際通りでランチにステーキが食べられるお店
JUMBO STEAK HAN’S 国際通り県庁前店
県庁の近くにオープンしたハンズのお店。
国際通りの端っこにあり、ゆいレールを利用するには県庁前駅が近いので便利ですね。
人気の1ポンドステーキ(450g)は2980円。
他にもTボーン、テンダーロイン、ハンバーグなど鉄板系はお任せ。
プラス500円で「スープ、サラダ、ライス、カレー」がお替り自由。
結構お得ですね~(^^♪
女性やお子さんは「石垣牛ハンバーグ200g」なんてのもオススメです。
2階ですので窓から国際通りを眺めながら食事ができます。
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】なし
碧 国際通り松尾店
スタイリッシュな外観。
上品な雰囲気でおしゃれです(^^♪
要予約のお店です。
沖縄の和牛を使っており、「名護」「伊江島」など詳しい産地が安心です。
すべてコースで和牛は6000円から。
女性シェフが肉を焼いてくれ、サービスも味もレベルが高いです。
金額は高くなりますが、沖縄旅行で美味しいお肉が食べたい人にはおすすめです。
目の前で鉄板で焼いてくれる贅沢な時間が楽しめます。
ステーキだけでなく、車海老も人気でプリプリ食感を堪能してください。
予約は直前では取れないことが多いです。
早めに予約しましょう。
【営業時間】11:30~15:00 (ランチ)
【定休日】木曜日
キャプテンズイン 国際通り店
海賊船?をイメージしたような外観と店内。
店内も船の中のような異空間。
鉄板焼きステーキは目の前でステーキや車海老を焼いてくれます。
「サービスランチ テンダーロインステーキは」150gで1800円から。
団体客が入ることがあるので予約していった方がよいです。
平日は割と予約が取れやすいです。
【営業時間】11:00~15:00(ランチ)
【定休日】なし
ステーキハウス88国際通り西口店
沖縄で老舗のステーキハウス88の国際通り店。
アメリカンな店内は外国のような雰囲気です。
サラダバーやスープバー、アイスクリームなどカジュアルなステーキハウス。
ステーキは和牛ではありませんが、美味しいと評判。
ソースは沖縄で定番の酸味が強い「A1(エーワン)」以外にもオリジナルソースがあるので選べます。
アジア系の観光客や修学旅行生が団体で入っていることもあるので要予約。
もしくは11時ぐらいの早い時間を狙った方がゆっくり食べれます。
ブルーシールアイスクリームが食べられるのはいいですね。
【営業時間】11:00~16:00(ランチ)
【定休日】なし
ステーキダイニング88松尾店
2階にあります。
大人向けの雰囲気でおしゃれな店内。
他の88系列と違って、県産和牛をメインとしたお店です。
そのため、混雑せずに入れる可能性が高いです。
ランチのステーキは1680円でとってもお得。
スープ、ライス、サラダ付き。
他にも「石垣牛ハンバーグ」「ローストビーフどんぶり」「石垣牛カレー」「ハンバーガー」から選べます。
和牛の炙り寿司などもあり、贅沢なお肉を食べることもできます。
【営業時間】11:00~15:00(ランチ)
【定休日】なし
炭火焼ステーキの店 牛屋 国際通り店
炭火焼ステーキと泡盛が売りのお店。
ビッグな1ポンドステーキも人気ですが、ランチだけのプレートハンバーグもおすすめ。
同じようなハンバーグですが、アグー豚、県産和牛、石垣牛とお肉の種類が違います。
1380円~2080円。
またステーキとタコライスのセットも1980円とお得。
【営業時間】11:30~15:00(ランチ)
【定休日】なし
碧 国際通り牧志店
碧の牧志店です。
ガラス張りの外観はスタイリッシュ。
内容は同じで女性スタッフが対応してくれます。
国際通りの松尾と反対側の牧志。
結構、通りは距離があるので松尾と同じようなお店が並んでいたりします。
中々国際通りを往復して歩く人は少ないですからね。
牧志駅を利用する場合はこちら側のお店が便利。
要予約です。
【営業時間】11:30~15:30(ランチ)
【定休日】水曜日
てぃーち2 国際通り店
ちょっと通りから横に入った場所にあるお店。
ステーキハウスですが、他のお店と違ってカフェのような雰囲気です。
かわいくて子連れでも入れるお店と女性に人気。
メニューはステーキ意外も多く、お肉を目当てに来るお客さんは少ないかも(^^♪
国際通りでは珍しく駐車場も2台停められるので地元の人も多いです。
【営業時間】11:00~15:00
【定休日】なし
やっぱりステーキ4th
深夜まで営業している便利なお店。
安くいっぱい食べたい場合はお勧めです。
食券で注文するので吉野家とかイメージする感じ。
ライス、スープ、サラダはセルフサービスで取りに行きます。
立地もよく、牧志駅からすぐです。
週末や夜は混みますが、平日のお昼ならランチに良いでしょう。
【営業時間】11:00~深夜3:00
【定休日】なし
ローハイド
他のステーキハウスのような派手さはありませんが、しっかりとした老舗のステーキハウス。
オールディーズが流れるアメリカンな雰囲気です。
人気なのは1ポンドステーキ。
ステーキはちょっと…という人が一緒だったらプレートランチもあります。
昔から沖縄の洋食屋さんにはAランチ、Bランチ、Cランチというランチメニューが定番です。
タコライスとステーキのセットなど、安くて美味しいと評判です。
観光客でリピーターになる人も多い人気店。
牧志駅から近いのもいいですね。
【営業時間】11:30~15:00(ランチ)
【定休日】なし
最後に
今回は国際通りでランチにステーキが食べられるお店をご紹介しました。
気軽に食べられるお店から、ちょっと高級なお店まで国際通りはステーキハウスの激戦区。
全国的にもこんなにステーキ屋さんが乱立している地域も珍しいですね。
沖縄はやっぱりステーキ天国(^^♪
では良い旅を。
ありがとうございました。