沖縄旅行の持ち物!便利なもの必要なものをご紹介【22選】

沖縄旅行では沢山の持ち物が必要ですね。

着替えを中心に必要なものを揃えると思います。

ただ「これもあったら便利~」といったものや、「沖縄行くならこれ必要!」なものをまとめました。

今回は沖縄旅行であったら便利な持ち物や、必要な持ち物をご紹介します。
是非、旅行前の参考にしてください。



持っていって便利なもの

フェイスタオル


沖縄の観光地で歩く場合、昼間は汗が止まりません。

また、観光地のトイレは手を洗えても拭くものがないことが多い。
男性ならバシャバシャ顔を洗う場合もあります。

海辺に行く場合は首を守ることもできます。
何かと便利です。

ティッシュ&ウエットティッシュ


沖縄観光でレンタカーを借りて動くことも多いです。

車の中ではドランバー意外は暇なので、何か食べてたりします(^^♪
小さい子なんか、よく飲み食いして時間を潰しますよね。

すると絶対どこか汚してます(+o+)
ティッシュもウエットティッシュもあったほうが良いです。

衣類圧縮袋

カバンの収納を格段にアップさせるのが衣類圧縮袋。
手でつぶせるタイプです。

衣類をつぶすだけでなく、赤ちゃんの紙おむつも小さくできます。
便利。

レジ袋


これはゴミ袋として使います。
旅行中って微妙にゴミ出ませんか?

すぐに捨てることが出来ないことが多いです。
たまたま余った袋があればよいのですが、無いことが多い(+o+)

そのためレジ袋を数枚持っているだけで便利です。

ジップロック

私はいつも数枚持っていきます。
自分の濡れたものを入れたり、洗面道具もいれています。

また子供のお菓子を入れて持ち歩いています。
シリアルを入れて小腹が空いたらポリポリ食べてます。

小さくできるエコバッグ


私は旅行に行ったら地元のスーパーに行くので買い物袋は大事。
また、急に増えたお土産を入れるのみの便利。

私はどこに旅行に行っても必ず使っています。

紫外線対策で必要な持ち物

帽子


帽子なら「キャップ」よりもツバが広いタイプがおすすめ。
首やうなじが焼けます。

帽子とタオルでダブルで対策。

サングラス


レンタカーを運転するなら必要です。

日差しが強く、午後は夕日の角度がキツイときがあります。
太陽の角度が目に当たると運転どころではありません。

日焼け止め


昼間に海辺や公園などに行くなら必須。
日陰が少なく天気が良いと日差しも強いです。



海で必要なもの便利なもの

ラッシュガード

男性でも使った方が良いです。
沖縄の日焼けは軽い火傷。

私も海に行きすぎていつの間にか「肩に謎のシミ」が増えている…。

もちろん、子供でも使いましょう。

ビニールバッグ(ビーチバッグ)

ビーチに行くときは泳がなくてもビニールのバッグが欲しいです。
「砂」が入ります。
やはりビニールの方が海から帰ってきたら「ジャバジャバ」洗っておけるので便利。

シュノーケルグッズ


沖縄の海に行くならシュノーケルはやってほしい。
沖の岩場には熱帯魚が沢山います。

そんなに深くなくても珊瑚なども見れるポイントがありますのでおすすめです。

シュノーケルのグッズは現地調達でも大丈夫。
ドン・キホーテなどでも売っています。
必要なのは「水中眼鏡」「シュノーケル」「マリンシューズ」「フィン(無くてもよい)」

全部買っても数千円です。

浮き輪


泳げないなら必要ですね。

設備が整っているビーチならレンタルできますが、ビーチ数回行くなら買った方がお得。
空気も男の人なら一人で頑張って入れられます。

小型テント


最近流行りなのが、小さい折り畳みテント。
ネットで安く売ってますね。

雨や砂から荷物を守るだけでなく、テントのチャックを閉めておけば盗難防止にもなります。
海に入るときにビーチにカバンを置くのって不安ですよね。

テントに入れているだけで安心感が違います。
サイズは2人用ぐらいの小さいやつで大丈夫。

中で過ごしたい人がいるなら3人から4人用がいいかも。

スマホ用防水ケース

海の中に入らなくてもスマホで写真を撮るときって不安になります。
砂の上に落とすもの嫌ですよね。

そんなときは「防水のスマホケース」。
最近はケースの上からタップできるのが主流ですので使いやすいです。

レジャーシート

ビーチに行くならレジャーシートはあった方がよいです。
砂浜に荷物を置くとき便利。

ビーチサンダル(島ぞうり)

ビーチサンダルは沖縄で買うと良いでしょう。
沖縄にある「島ぞうり」と呼ばれているカラフルなビーチサンダル。

昔から地元の人は日常で使っているサンダルです。
ゴムとスポンジで作られた割には長持ちする優れもの。

お土産にも喜ばれるし、最近では「島ぞうりアート」といって色々と彫りが入ったものも売られています。

少し大きな靴屋さん、ドンキなどにも売っています。
1足400円ぐらい。

スマホ関係

シガーソケット充電器


レンタカーを借りるならあった方が便利なのが充電器。
旅行って色々と調べながら移動するのでスマホのバッテリーが減りまくります(+o+)

子供が一緒だと暇つぶしにスマホを使いまくっちゃう。
移動中に充電しておけば時間も節約できるし一石二鳥ですね。

延長コード

ホテルで困るのが、コンセントの距離。
意外とベッドから離れた場所にしかコンセントが無いときって不便じゃないですか?

そんな悩みを解消してくれるのが延長コード。
2メートルぐらいあれば十分。
タップも2口あればもっと便利。

子連れで助かるアイテム

虫よけ


沖縄は蚊が多いです。
他にもよくわからない虫が沢山います(+o+)

ちょっと自然が多いビーチには、周辺の木々に虫がいます。
夕方の公園なんて絶対蚊がいます。

慣れない土地の蚊って、いつもより腫れないですか?
小さい子が一緒なら必ずあったほうが良いです。

スプレーよりもシールタイプが子供は嫌がりません。

酔い止め


船に乗るならあった方が良いです。

大きい船よりも小さい船の方が酔います。
揺れが大きいからです。

私も45分ぐらいの珊瑚を見るクルーズに参加しましたが、ちょっと酔いそうでした(+o+)

タブレット(ipad)


子供が一緒なら1台はほしいところ。
移動中は子供がグズったり機嫌が悪くなって他の人に迷惑をかけたりします。

私は飛行機やバス、ホテルなどで子供にipadを持たせて暇つぶしさせています。
海外に行くときも長いフライトで役に立ちました。

ネットが使えない環境でも楽しめるように、映画やゲームをダウンロードして持ち歩いていました。

意外と要らないもの

折り畳み傘

沖縄旅行で折り畳み傘は要りません。

雨が降っても使えません。

その理由はスコールのような雨。
折り畳み傘では折れてしまいます。

また風も強いので役に立ちません。

建物から車まで、とかの一瞬なら役に立ちますが無くても良いです。

沖縄のスコールは30分ぐらい待てば止むことが多いです。

沖縄旅行中に荷物が増えたら?

ゆうパックで送る

私は旅の途中でお土産を買い、使わない荷物と一緒に郵送します。

段ボールはスーパーでもらい、ガムテープは買ったりして荷造りします。
旅の期間にもよりますが、大体帰る前日ぐらいに発送しますね。

そうすることで、お土産も沢山買えますし、荷物が減って快適になります。

最後に

今回は沖縄旅行で持っていて便利だった持ち物、必要な持ち物をご紹介しました。

海で必要なものや、意識しないと忘れてしまいそうなものを中心に集めてみました。

是非、旅行前の参考にしてください。

では良い旅を。
ありがとうございました。