沖縄旅行での楽しみの一つに沖縄グルメがありますね。
沖縄グルメの代表格は、なんといっても「沖縄そば」。
でも、沖縄そばって種類が多くて悩みますね。
その中でもよく見るのが「沖縄そば」「ソーキそば」。
どっちを食べたらよいのか迷いませんか?
初めて食べるときってわかりませんよね。
そこで今回は「沖縄そば」と「ソーキそば」のどちらがおすすめなのかをご紹介します。
是非、旅行前の参考にしてください。
「沖縄そば」「ソーキそば」おすすめはどっち?
違い
沖縄そばとソーキそばの違いはトッピング。
ダシと麺は同じです。
沖縄そばは基本スタイルで「三枚肉、ネギ、かまぼこ」。
ソーキそばは「豚のあばら肉(ソーキ)」が乗っています。
基本的に沖縄そばはトッピングの違いで名前が変わります。
どっちがおすすめ?
沖縄そばとソーキそば、どっちがおすすめなのでしょうか?
それは人によって変わりますが、あなたが初めて沖縄そばを食べるのなら、まずは「沖縄そば」。
どんな食べ物なのか知るには基本の「沖縄そば」からスタートするのがおすすめです。
また、お肉が好きな人なら迷わず「ソーキそば」でも良いと思います。
ボリュームは確実にソーキそばが多いです。
沖縄そばの種類
沖縄そばには意外と種類があります。
お店によって呼び方が変わることもありますが、大体一緒。
- 沖縄そば
基本スタイル - ソーキそば
先ほど紹介したあばら骨のお肉。
軟骨が多いものやトロトロに煮込んだものまで幅広い - 三枚肉そば
皮つき豚肉のそば。
普通の沖縄そばにも入るが、この場合多く入っている。 - てびちそば
豚足を長時間煮込んだプルプル食感のコラーゲンたっぷりそば。
トロトロで美味しいが、骨が多くベタベタ感が残ります。 - 中身そば
豚のもつ。
苦手な人は多いかも。 - 肉そば
お店によってまちまちですが、昔は肉が多めの野菜炒めがトッピングされていました。 - 野菜そば
野菜炒めを乗せたそば。
女性や中年男性(メタボを気にしている)が好んで食べるイメージです。 - ゆし豆腐そば
固まる前の豆腐がトッピング。
柔らかい豆腐がヘルシー。
味もあっさり系 - よもぎそば
よもぎがトッピングされているだけだったり、麺に練りこんであったりとお店によって内容が分かれることが多い。
薬草感が全開です(^-^)
他にも「海ぶどうそば」とか変わり種もあります(^^♪
地域によっても微妙に違いがあり、「〇〇そば」と呼ばれています。
麺に特徴があります。
基本はラーメンの太麺ぐらいで縮れています。
大きな特徴は以下の2つ。
- 八重山そば
細目のストレート麺 - 宮古そば
細目の平打ち麺
他にも「首里そば」「那覇そば」「与那原そば」「山原そば」などありますが、大きな違いはありません。
お店の個性レベルの違いです。
沖縄そばのお店は沖縄県内に数百店舗もあり、地元にどれだけ愛されているのかわかります。
私の小さいころは家族で食事に行くときは、ほぼ沖縄そばのお店でした。
20年前まで沖縄にはファミレスがありませんでしたから(#^.^#)
また、名古屋で食べた沖縄そばに「えび」がトッピングされていてビックリした覚えがあります。
「なぜ?」と思いましたが、適当に作っていたのかな?
家で沖縄そばを作るときは、お肉を煮込むのが大変なので「スパム」を焼いて入れる家も多いと思います。
お弁当屋さんのサービスメニューで「100円そば」など提供されていますが、そんな場所でもスパムを使っていますね。
最後に
今回は沖縄そばとソーキそばでどちらがおすすめなのかをご紹介しました。
初めて沖縄そばを食べるときは迷うかと思いますが、まず普通の「沖縄そば」がおすすめ。
それが美味しく感じられたら別のそばにチャレンジするのが良いかと思います。
ありがとうございました。