6月の沖縄は梅雨真っ盛り!
ただし下旬には梅雨明けになり本格的な夏が始まります。
6月は航空券が安く買えるシーズンでもあり、意外と人気の季節。
でも梅雨時期の沖縄はどんな服装で行けばよいのでしょうか?
持ち物も気になりますね。
今回は6月の沖縄旅行での服装についてご紹介します。
沖縄旅行6月の服装
まずは6月の天気と気温
沖縄では5月の上旬に梅雨入りし、6月下旬には梅雨明けとなります。
6月上旬は梅雨時期、ジメっとしたグズついた天候ばかりでしょう。
気温も高くなり、平均が26度ぐらいで夜の外出は生ぬるい空気を感じるかもしれませんね。
朝や夜が肌寒いことはなくなり、冷房が欲しくなる季節になります。
夜はもう冷房無しでは暑くて眠れない時期ですね。
6月下旬の梅雨明けになるとカラッと気持のよい「青い海と空」が体感できるでしょう。
パイナップルやマンゴーなどのフルーツも店頭に並び出す頃です。
紫外線も強くなりますので、日焼け対策は必須と言えます。
↓那覇の6月の平均気温と降水量です。
- 那覇
- 【最高気温】29.4度
- 【最低気温】24.8度
- 【平均気温】26.8度
- 【降水量】247.2mm
6月の服装
6月の沖縄の服装は夏の服装で大丈夫!
ただし、雨でも濡れてよい服装、湿度が高いので風通しの良い服装を選びましょう。
春先から、沖縄の人は「かりゆしウエア」を着て仕事している人が多いです。
赤や黄色など、男性でも結構カラフル。
東京では「派手かな?」と思うようなアロハシャツも、たいして違和感無く溶け込めるでしょう。
ゴルフなどは真夏の服装で大丈夫です。
ハーフパンツなどもOK。
ただしサンダルなどのラフ過ぎる服装では入れないです。
湿気の影響で汗が止まらない人も居るかもしれません。
そんな人はゆったりした風が通る服装か、吸水性の高い服装を選びましょう。
赤ちゃんは風通しのよい服で室内なら薄着で大丈夫。
外に出るときには日差しに注意です。
汗を時々拭いてあげてください。
沖縄の紫外線はかなり強めです。
痛いです(T_T)
大人でも十分注意しましょう。
女性なら、しっかりと帽子、日焼け止め、などの紫外線対策は忘れずに。
車に乗っていても日焼けするので注意しましょう。
足元はサンダルでも問題ない季節です。
スコールに見舞われるかも知れないので、濡れても大丈夫なサンダルが便利かも。
タオルは汗を拭くためと、雨に濡れた時のために常備しておくと便利です。
梅雨時期なので、折り畳み傘などもあったら便利です。
ただし、風が強いことが多いので傘が無意味なことも多い…( ゚Д゚)
吹き飛ばされたり、折れたり、横殴りの雨で腰まで濡れたり…。
沖縄の人は、だいたい車に傘を常備しています。
しかし、スコールの時は雨が落ち着くまで待ちますね。
冷房対策
沖縄のお店は冷房が強いところが結構あります。
6月になると湿気対策と暑さ対策で冷房のスイッチが入りだします。
私の経験では、居酒屋などの飲み屋さんが冷房強すぎる印象が強いですね。
働いている人が暑いからでしょうか?
もしくはお酒を飲んでいる人が暑がるからでしょうか?
私にはわかりませんが…。
それで私は居酒屋に行くときは、必ずカーディガンを持参します。
使わないこともありますが、寒すぎるお店で羽織るものが無いときは地獄です(+o+)
特に女性は羽織るものを常に持っておくことをおすすめします。
海に入れるの?
6月も後半になると梅雨明けなので気持ちよく海水浴ができるでしょう。
ちなみに梅雨明けの日にちは毎年安定しませんが、6月後半と思っておきましょう。
雨が降っている日は監視員の指示にしたがって、行動してください。
雷などの危険もあります。
まだ梅雨明けしてない日でも、天気がよいこともあります
そんなタイミングに出会ったら海水浴も大丈夫でしょう。
ダイビングやシュノーケリングなら、まったく問題がないと思います。
ちょっとぐらい雨が降っていても海の中なので影響は少ないです。
ただ、前日に大雨だったり海が荒れていたら、水中が濁っていることもあるので注意ですね。
あと、日焼け対策は忘れずに。
まとめ
今回は6月の沖縄の服装についてご紹介しました。
おすすめの服装と持ち物は以下の通り。
6月はタイミング悪るければ、雨ばかりの日もあるかもしれません。
雨でも楽しめるプランも考えておくとスムーズに行動できますね。
では、楽しい沖縄旅行を!
ありがとうございました。