沖縄の海はいつから泳げる?そしていつまで泳げるの?

沖縄旅行といえば海!
せっかく南国に行くなら海水浴したいですよね~。

夏の海は泳げて当然ですが、春や秋に行く人は悩みませんんか?
「いつから泳げて、いつまで泳げるの?」
そんな疑問が出てくると思います。

そこで今回は沖縄の海は「いつから、いつまで泳げるのか?」をご紹介します。
また、海水浴を楽しむベストな期間や地元の人が絶対に入らない日などもご紹介します。

沖縄はいつから泳げるの?

海開きの時期

沖縄のビーチが海開きをするのは3月中旬から4月にかけて。

各ビーチでは海開きのイベントが開催されます。
テープカット、ミニライブだったりお祭りみたいですね。

よくニュース映像で紹介されていますが、実際にはかなり「寒い」です。
大人だったら風邪ひきます。

「寒い寒い!!」の声が響き渡るイベントです(+o+)

5月でも、まだ寒い。

過去に5月のゴールデンウイーク中に北部でシュノーケリングしました。
その時は寒くてキツかったですね。

ウェットスーツを使いましたが、半袖のやつで生地も薄かった…。
ナメてました(+o+)

おすすめしません。
↓詳しくは別記事に書いてます。

沖縄に行こう!ゴールデンウイークの海は泳げるの?私の感想

シュノーケリングやダイビングするならしっかりと5ミリぐらいの厚手のウェットスーツを使いましょう。
また手首から足首まで守るタイプじゃないと寒いですよ。

海のベストシーズン

誰でも快適に海を楽しめるシーズンはあまり長くないです。

一番ベストなシーズンが6月から10月後半にかけて。

沖縄の梅雨は6月の中旬に明けます。
それから夏本番です。

7月と8月は当然、快適に泳げますが、9月から若干寒くなってきます。
9月の後半から夕方になると風が冷たく感じられるので、そろそろ終わりな印象になりますね。

沖縄の人は9月になるとクラゲなどが発生するので入りたがりません。

基本的に10月の後半で海は終わりのビーチがほとんど。
場所によっては11月入っても監視員を常駐させているビーチもあります。

11月の前半でもよく晴れた気温が高い日は快適に入れます。
しかし、夕方になると風が強くなり寒さを感じます。

長い時間は入れませんね。

冬は勝手に入って大丈夫?

冬の沖縄の勝手に海に入っても怒られることはありません。

ただし、11月も後半になると海水が冷たくなって地元の人は誰も入りません。

でも東北から沖縄に旅行に行くなら、冬でも入れるかもしれませんね。
体感温度が違いますので。

しかし、監視員がいなかったり、クラゲ防止ネットが無かったり自己責任で楽しむ必要があります。
注意しましょう。

シャワーやロッカーが使えない、など不便だらけです。
そんなことも含めて自己責任で泳ぎましょう。

冬の海はウェットスーツを使ってシュノーケリングやダイビングがおすすめです。
マリンショップで器材も借りれますし、冬の海は透明度が高くダイバーには人気のシーズンです。

旧盆に海に入ってはいけない理由とは?

沖縄の人は「旧盆」には海に入ってはいけないと言われて育ちます。

「旧盆に海に入ると足ひっぱられるよー」とオバアに怒られます(+o+)

それは沖縄のお盆(旧盆)は先祖がこの世に帰ってくるから。
海に入ると「あの世の人たちに海の底に引きずり込まれる」らしいです。

本当かどうかはさておき、小さいころから言われると怖くて入れなくなりますね。

最後に

今回は沖縄の海は「いつからいつまで泳げるのか?」についてご紹介しました。

4月になれば、ほとんどのビーチで海開きになりますが、おすすめしませんね。
まだ寒いです。

おすすめは6月中旬の梅雨明け以降!
寒い時期に泳ぐのであれば、体調と相談してチャレンジすると良いですね(#^.^#)

では良い旅を。
ありがとうございました。